院長コラム
- 2024年02月01日
空隙歯列は良い歯並びになる - 2024年01月25日
食育の原点は哺乳です - 2024年01月18日
義歯もインプラントも定期健診は必須です。 - 2024年01月11日
知覚過敏は治りにくいんです - 2024年01月04日
義歯は必ずしないといけないのか - 2024年01月01日
謹賀新年 - 2023年12月28日
セラミックにしたら長持ちしますか? - 2023年12月21日
最初に歯を失った後の治療がとっても大事です! - 2023年12月14日
猫背と口ポカンといびき - 2023年12月07日
歯ぎしりは治りません - 2023年11月30日
自分の口元が出ていると思いますか? - 2023年11月23日
歯の痛みに鎮痛剤、とは限らない - 2023年11月16日
接触競技にマウスガード(スポーツガード)は必要です - 2023年11月09日
正しいブラッシングできたかを確認するには - 2023年11月02日
鎮痛剤で腫れは治りません - 2023年10月26日
光を使った歯科診療が増えています。 - 2023年10月19日
ゴールと途中経過がわかる矯正治療 - 2023年10月12日
苦しくない型取りができるようになりました - 2023年10月05日
子どもの歯並びを治すのはいつから始めるのか - 2023年09月28日
詰めた物が取れてもすぐ着けられないのは何故なのか