求職者の皆さまへ

私は生涯を通して自分の歯で食事することができて、豊かな食生活を送っていただきたいと思っています。
医療の範疇でいうと歯科医療は外科に分類されます。薬で治るというものはほぼありません。
スタッフさんの手助けがないと治療を歯科医一人で行うことはなかなか難しいと言えます。
虫歯の罹患率は大きく下がっていますが、国民の半数以上が歯周病に罹患していると言われています。
歯を失う原因の多くが歯周病です。歯周病の治療、そして予防はご家庭でのブラッシングに尽きます。きちんと出来る方、しているけれど結果を伴わない方、全く関心のない方、いろいろな方がいらっしゃいます。
衛生士さんならよくご存じかと思います。
口ポカンや猫背、スマホネックなど、子供の健康にとってよくない姿を見る機会が増えました。
色々な原因があるのですが、お口の環境を改善することで全身の健康を取り戻すことが周知されています。保険診療に口腔機能の改善の項目が追加されましたから、国もそれをわかっています。
私はこれから未来をしょって立つ子供たちには健康でいてもらいたいと強く思っています。
健康に、一生を送ってもらうためのお手伝いを出来るのが歯科診療だと私は思っています。
地域の皆様の健康の回復、獲得、維持のために一緒に手伝ってくださると大変ありがたいです。
ご縁があったスタッフさんには長く勤務していただきたいと思っています。
下記内容を一読していただき、ご一考いただけますと幸いです。
なかむら歯科医院 院長 中村 幹
求人に関するお問い合わせ
スタッフの日常
スタッフによる治療カンファレンスの様子
治療中の口腔内の撮影・記録
なかむら歯科医院で働く8つのポイント
(1)平日の診療終了時間が18時 自分に使える時間が増えます!


(2)小さなお子さんのいる方も安心して勤務できます。

(3)チームワークを大切にしています


(4)当院の衛生士業務








(5)ゆとりある時間でしっかりメンテナンス治療が行えます。

(6) 福利厚生
正社員の方は厚生年金、歯科医師国保、雇用保険、労災保険に加入。駐車場も完備していますので車通勤、バイク通勤していただけます。ガソリン代もサポートします。バス停すぐの診療所ですから公共交通機関での通勤も可能です。(交通費全額支給)制服、シューズは貸与、3000円を上限にインフルエンザ予防接種補助しています。(7)夏季・冬季休暇、有給休暇


(8)当院の歯科助手業務






(9)スキルと研修について


また治療施術の動画や患者さん指導用の冊子、アタッチメント設置やSRPの練習用の模型などもあります。(自習しなければならないところはあります) ご安心下さい。 経験のある方は今まで培った技術を是非お役立てください。メンテナンス業務に関しても一定の方針はありますが、診療内容やリコール間隔など一定の裁量をもって対応していただきます。(事前にすり合わせやOJTは行います。) 経験のない診療がある場合、資料や研修を通してご指導させていただきます。


(10)今の立ち位置に応じた研修、セミナー参加支援をします!


先輩スタッフの声
当院を選んで頂いた理由
- 紹介
- 自宅から近く、出勤日数の自由がきく
- 自宅から近いから
- 知り合いがこない程よい距離感だった為選びました!
- 家から近くて通いやすい。勤務時間など考慮していただけるところ。
当院に勤務して良かったこと
- 忙しい時はハードですが、楽しく働けてる所です
- 穏やかな方ばかりなので、分からない時は、すぐに質問出来る雰囲気なので助かっています
- 働いてる方の人柄が良い
- 体調不良の時など、お休みを貰える人間関係がいいところ
- 初めてのことでいろんなことが学べる
- 勤務時間や休日など考慮していただけるので、子育てとの両立がしやすいところ
仕事する上で心掛けていること
- 患者さんファースト、迷惑かけないように
- 患者様にまた来ていただけるよう、しっかりお話を聞き、適切な情報をお伝えできるよう準備することを心がけてます
- 笑顔を絶やさない事
- チームワークを大切にしている
- 患者さんやスタッフ、DRへの礼儀あいさつ患者さんに対する言葉遣い
- 周りを見て行動すること
- スムーズに診療が進むように、器具の準備などを行う
- 患者さんの声にしっかり耳を傾け、気持ちに寄り添えるように
どんなところに仕事のやりがいを感じますか
- 患者さんの声です
- メンテナンス後、患者様に「全然痛くなかった」「歯がツルツルになった」「また来ます」と言っていただけると、今回は良い仕事が出来た!次来られた時もそう思って貰える内容にしよう!と励みになります
- 少しでも治療の役に立てる所
- 患者さんが安心して治療を受けに来られている時
- 患者さんが「ありがとう」といってお帰りになった時
- 初めてのことを覚えられた時
- 検診の患者さんに気持ちよかったなどの言葉があったときは嬉しく思い、やりがいを感じます
- 継続して来院していただくことで、患者さんの口腔内の変化を長期的にみていけるところ
当院で働いてみて成長したと感じることはありますか
- 長く働いている所です
- 徐々にですが受付業務を身に付けられている事です
- お口の中の重要性を感じた事
- まだまだです。毎日学ぶ事があり、最新の治療法や口腔ケアなど、勉強する事が沢山です。いろんなことで社会人として、人として成長したなと感じます。
- 様々なことに挑戦させていただき、技術的なことや知識的なことを学んでいることです
- 患者さん一人一人について、継続してみていくことで自分にできることは何か常に考えてアプローチしていくようになったこと
一緒に働くスタッフ同士の関係や雰囲気はどうですか
- とても良好で楽しい
- スタッフ全体が穏やかな雰囲気で、気さくに話しかけて貰えるので嬉しいです
- 年齢や職種関係なく、仲が良い
1日の流れ
- 8:45〜9:00 午前診療の準備
- 9:00〜12:30 午前の診療(土曜は13時まで)
- 12:30〜13:45 お昼休み(土曜は13:00~13:45)
- 13:45〜14:00 午後診療の準備
- 14:00〜18:00 午後の診療(土曜は17時まで)
応募方法に関して
応募方法 | 応募フォームより受け付けしております |
---|---|
応募の流れ | ページ最後、下記の応募フォームよりお申込みください ↓↓↓ 面接日時を決定 ↓↓↓ 面接(必要に応じて書類選考あり) ↓↓↓ 採用・不採用をお伝えします |
お問い合わせ | 応募フォームより、お気軽にお問い合わせください。 |