電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

妊娠中はお口のトラブルが起こりやすいのです。

2023年1月26日

妊娠中は女性ホルモンの作用で唾液がネバネバして、口の中を洗い流す自浄作用が低下し口腔内細菌が増殖してむし歯や歯肉炎になりやすいです。つわりのために歯みがきができなかったり、食事の回数が増えたり口腔内環境を悪化させる要因が増えます。

早産、低体重児出産のリスクを高めるのは

歯肉炎になりやすいのはそうなのですが、それは適切なブラッシングで改善されます。改善できない状況が進んでいくと歯周病になります。歯周病が怖いのは重症化するとおなかの赤ちゃんに影響が及ぶことです。炎症状態が続くと早産や低体重児出産(体重2500グラム未満で生まれること)のリスクが高くなります。適切なセルフケア、歯垢の除去を確実に行い歯科医院などで歯石を除去することで歯周病を予防、改善していくことが大切です。

親知らずの抜歯は妊娠前に

妊娠前に歯科を受診した際、親知らずの状態を確認した方がよいです。定期的に歯科検診されるのが一番よいのですけれど。むし歯や親知らずの周囲の歯茎の炎症を起こす可能性が高い場合は事前に抜歯することをお勧めします。

奥にありすぎて適切な治療をすることができないことが多いですし、その手前の歯が親知らずのせいでむし歯になること、なっていることもあります。

歯ぐきに炎症がおき、口を開けたり、唾液を飲み込んだりするときの痛み、などがおこると抗菌剤を服用することが多いです。安全な薬剤ではありますが、特に妊娠初期に薬は飲みたくないですよね。できれば妊娠の可能性のない時に抜歯しておくとよいです。

妊娠中のケア

妊娠初期(0~15週)

つわりのために歯ブラシを口に入れられない時は無理せず洗口液などですすぎましょう。それだけで歯垢が取れませんが、できることをしていくことが大切です。気分の良いときは歯ブラシのヘッドが小さいものを使い、出来る範囲で磨きましょう。歯磨剤などのにおいが気になるようなら使わなくてもよいです。

安定期(16~27週)

つわりがおさまり安定期に入ったらマタニティー歯科検診を受けましょう。宇治市、城陽市、久御山町の2市1町の妊婦健診を是非ご利用ください。歯肉の腫れや出血、むし歯などによる歯痛などの異常がある場合はこの時期に受診します。もちろん何の症状がなくても受診されるとよいと思います。歯科で用いる麻酔の使用量は僅かなので胎児には影響はありませんが、出産後まで治療が待てるようならそのようにします。必要なら暫間的な治療を行います。痛みが相当なら治療を行います。

妊娠後期(28~39週)

正しい歯磨きをしっかり行ってください。強い痛みなどの緊急性がない場合の歯科治療は産後に行うことも考えます。

妊娠中は体調不良などで日常生活での制約が多くなりお口のケアが不十分になりがちです。一旦完成した歯からカルシウムが流出することはありません。子供にカルシウムが取られる、ということはありません。この時期のケア不足が原因でむし歯になったり、歯周病が進行するので歯が悪くなるのです。つらい時期ではありますがこの先何十年も使う大事な歯ですからできる範囲でケアすることを心掛けてください。

赤ちゃんの歯は妊娠中から育っています。

妊娠初期には歯の芽ができ始めています。乳歯だけでなく永久歯の芽もでき始めているのです。

妊娠7週目ころから乳歯の芽ができ始めます。妊娠4か月の後半から乳歯が形作られ永久歯の芽もできはじめます。誕生を迎える頃、永久歯もかたち作られ始めます。

妊娠中の食事がポイントです。丈夫な歯をつくるにはお母さんが健康であることはもちろん、バランスのとれた食生活を通してお腹の赤ちゃんに栄養を補給することが大切です。

積極的にとりたい栄養

カルシウム

カルシウムは赤ちゃんの骨や歯、血液、神経組織などを作る上で大事な栄養素です。豊富に含まれている食品は、乳製品、小魚、豆類や大豆製品、海藻類、緑黄色野菜です。

タンパク質

赤ちゃんの歯の芽をつくるにはタンパク質も欠かせません。肉、魚、卵、乳製品、大豆製品などをバランスよく摂りましょう。

リン

歯の石灰化(硬くなること)のために必要です。米、牛肉、豚肉、卵などに多く含まれています。

ビタミン

ビタミンAは歯の表面のエナメル質の重要な栄養素になります。豚肉、レバー、ほうれん草、にんじんなどに含まれます。

ビタミンCはエナメル質の下の象牙質の重要な栄養素になります。ほうれん草、みかん、さつまいもなどに含まれます。

ビタミンDはカルシウムの代謝や歯の石灰化に関係しています。バター、卵黄、牛乳に含まれています。

鉄分

妊娠中は貧血になりやすくなります。貧血が続くとお腹の赤ちゃんの成長に影響しますので鉄分は妊娠前の3倍以上を目安に摂りましょう。小松菜、ほうれん草、ひじき、レバー、赤身肉、カツオ、ブリなどに多く含まれています。

大変な時期ではありますが、偏りのない食生活を心掛けてください。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0774-41-3461へ

診療時間
9:00〜12:30
14:00〜18:00
/
/
▲※
▲※
日・祝
/
/
休診日 / 木曜・土曜午後・日・祝日
▲※ 土曜日 9:00〜13:00 / 14:00〜17:00
お問い合わせはこちら
なかむら歯科医院
画像のタイトル
フッターオファー
© なかむら歯科医院